2017年12月30日
★お車の乗り降りの仕方・お手洗いの行き方★
こんにちは!ガーネット浜松店です。
本日は成人式に先駆けまして、お振袖/お着物を着られた際の
【お車の乗り降りの仕方、お手洗いの行き方】 を
分かりやすく、お写真つきでご紹介いたします(ノ*゚▽゚)ノ
まずは【お車の乗り降り】をご説明いたします。
お着物を着ていると、足を大きく開いたりできないので
お車の乗り降りが大変ですよね(ノ_・。)
①振袖はお袖が長いので、片方の腕にお袖をかけます。
これで踏んでしまったり、お車のドアにはさんでしまわないようにします!
②お車に背を向けて、おしりから座っていきます。
※座る際、お車に頭をぶつけないようご注意下さい。
③座ったら、足も中に入ります。
お袖は手放さないようにしてくださいね(*^-^)
お車のドアは他の方に閉めてもらい、
お袖をはさまないようにお気をつけ下さい。
④完了です!お気をつけていってらっしゃいませ♪
※座った際に帯が潰れてしまった場合、羽根(ヒダ)を立てて頂ければ大丈夫です!
続いては、【お手洗いの行き方】です!
①お袖の開いている方を上にして、両袖そろえて襟元にクリップで留めます。
※お着物用のクリップがご安心です。
②お着物・長襦袢・裾除けを順にめくっていきます。
※左、右の順で計6回めくります。
③お着物をたくしあげて、用を足します。
④お着物を直すときは、右、左の順で下ろします。
下ろしたら、上から軽くなでおろしていただくと綺麗になります。
※下へ引っ張ってしまいますと、着崩れの原因になりますので、
引っ張らないようお気をつけ下さい。
⑤手を洗ってお手洗いを出てから、衿元のクリップを外します。
※先に外してしまいますと、床にお袖が着いてしまいますので、ご注意くださいませ。
ご自分でクリップを止めにくい場合は、お友達に止めてもらうと安心です。
⑥完了です!
以上になりますが、ご不明な点等はございませんでしたでしょうか?
もし何かございましたら、
ガーネットへお気軽にお電話くださいませ♪
明日の12月31日(日)・1月1日(月)はお休みをいただいておりますが、
1月2日(火)から改めて、スタッフ全員で元気に皆様をお迎えいたします!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ガーネットの成人式詳しくはこちら
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
http://studio-garnet.jp/
□アニバーサリースタジオ・ガーネット浜松本店
静岡県浜松市中区佐藤2丁目15-11 1F
TEL053-411-6963
□アニバーサリースタジオ・ガーネット袋井店
静岡県袋井市堀越431-1
TEL0538-45-1611
□アニバーサリースタジオ・ガーネット静岡店
静岡県静岡市清水区草薙一里山26-12
TEL054-346-8808
【facebook】
ブログでは見れない スタッフの オフショットもありますよ♪
是非チェックしてください(*^^*)!
衣装コーディネートからお写真まで取り扱ってます。
信頼して頂き、御家族様との絆を大切にしていきます。
「アニバーサリースタジオ・ガーネット」での想い出が
多くのお客様の人生を明るく照らし、
困難に負けない力強さを提供できる総合写真スタジオを目指しています!!
一生に一度の記念、一緒に楽しみませんか^^
一生の宝物を一緒にお作りします。
成人式のお振袖のレンタル、前撮り、当日のお支度
卒業式典袴のレンタル、前撮り、当日のお支度
七五三のレンタル、前撮り、当日のお支度
ウエディングドレスやカクテルドレスでのブライダルの撮影や
ハタチの記念でのドレス撮影、
七五三のお祝いで和装も洋装も撮影!
様々なお祝いをお写真でしっかりと思い出に残せるようお手伝いさせて頂きます。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
本日は成人式に先駆けまして、お振袖/お着物を着られた際の
【お車の乗り降りの仕方、お手洗いの行き方】 を
分かりやすく、お写真つきでご紹介いたします(ノ*゚▽゚)ノ
まずは【お車の乗り降り】をご説明いたします。
お着物を着ていると、足を大きく開いたりできないので
お車の乗り降りが大変ですよね(ノ_・。)
①振袖はお袖が長いので、片方の腕にお袖をかけます。
これで踏んでしまったり、お車のドアにはさんでしまわないようにします!
②お車に背を向けて、おしりから座っていきます。
※座る際、お車に頭をぶつけないようご注意下さい。
③座ったら、足も中に入ります。
お袖は手放さないようにしてくださいね(*^-^)
お車のドアは他の方に閉めてもらい、
お袖をはさまないようにお気をつけ下さい。
④完了です!お気をつけていってらっしゃいませ♪
※座った際に帯が潰れてしまった場合、羽根(ヒダ)を立てて頂ければ大丈夫です!
続いては、【お手洗いの行き方】です!
①お袖の開いている方を上にして、両袖そろえて襟元にクリップで留めます。
※お着物用のクリップがご安心です。
②お着物・長襦袢・裾除けを順にめくっていきます。
※左、右の順で計6回めくります。
③お着物をたくしあげて、用を足します。
④お着物を直すときは、右、左の順で下ろします。
下ろしたら、上から軽くなでおろしていただくと綺麗になります。
※下へ引っ張ってしまいますと、着崩れの原因になりますので、
引っ張らないようお気をつけ下さい。
⑤手を洗ってお手洗いを出てから、衿元のクリップを外します。
※先に外してしまいますと、床にお袖が着いてしまいますので、ご注意くださいませ。
ご自分でクリップを止めにくい場合は、お友達に止めてもらうと安心です。
⑥完了です!
以上になりますが、ご不明な点等はございませんでしたでしょうか?
もし何かございましたら、
ガーネットへお気軽にお電話くださいませ♪
明日の12月31日(日)・1月1日(月)はお休みをいただいておりますが、
1月2日(火)から改めて、スタッフ全員で元気に皆様をお迎えいたします!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ガーネットの成人式詳しくはこちら
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
http://studio-garnet.jp/
□アニバーサリースタジオ・ガーネット浜松本店
静岡県浜松市中区佐藤2丁目15-11 1F
TEL053-411-6963
□アニバーサリースタジオ・ガーネット袋井店
静岡県袋井市堀越431-1
TEL0538-45-1611
□アニバーサリースタジオ・ガーネット静岡店
静岡県静岡市清水区草薙一里山26-12
TEL054-346-8808
【facebook】
ブログでは見れない スタッフの オフショットもありますよ♪
是非チェックしてください(*^^*)!
衣装コーディネートからお写真まで取り扱ってます。
信頼して頂き、御家族様との絆を大切にしていきます。
「アニバーサリースタジオ・ガーネット」での想い出が
多くのお客様の人生を明るく照らし、
困難に負けない力強さを提供できる総合写真スタジオを目指しています!!
一生に一度の記念、一緒に楽しみませんか^^
一生の宝物を一緒にお作りします。
成人式のお振袖のレンタル、前撮り、当日のお支度
卒業式典袴のレンタル、前撮り、当日のお支度
七五三のレンタル、前撮り、当日のお支度
ウエディングドレスやカクテルドレスでのブライダルの撮影や
ハタチの記念でのドレス撮影、
七五三のお祝いで和装も洋装も撮影!
様々なお祝いをお写真でしっかりと思い出に残せるようお手伝いさせて頂きます。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
Posted by Garnet at 10:00│Comments(0)
│成人式振袖